Deco XE200
AXE11000 トライバンドメッシュWi-Fi 6Eユニット
- AXE11000 トライバンドWiFi:4804Mbps(6GHz)+4804Mbps(5GHz)+1148Mbps(2.4GHz)
- 6GHz対応:電波干渉のない6GHz帯に対応しているため、高速で信頼性の高いWiFi接続が可能です。
- 16ストリームWiFi:複数の端末と同時にデータの送受信が可能です。
- 10Gポート搭載:10Gbpsポートと2つのギガビットポートを搭載し、高速で安定した有線接続が利用可能です。
- 高速メッシュWiFiを構築:10Gポートと高速WiFiに対応しているので、メッシュネットワークのゲートウェイに最適です。
- AIメッシュ:複数のユニットを設置してもWiFi名とパスワードは各1つに統合され、お家の中を移動しながらでも自動で最適な接続先に切り替えてくれます。
- TP-Link HomeShield:ネットワークやIoT機器を守る最先端の機能でお家のネットワークを安全に保ちます。
- WiFi 6E以外もOK:WiFi 6E非対応のデバイスでも問題なく利用でき、プロバイダーの縛りもありません。
- かんたん設定:Decoアプリの表示に沿って進めるだけでOKです。
Wi-Fi 6の限界を突破
Wi-Fi 6Eにアップグレード
WiFi 6Eは新しい帯域である6GHz帯に対応しました。これにより電波干渉の可能性が少なくなり、広帯域を利用できるようになったため、4K動画のストリーミング・VR・オンラインゲームといった高速・低遅延のインターネット接続が求められるアプリケーションを利用される場合はWiFi 6Eへのアップグレードをおすすめします。
-
より低遅延
-
広帯域の利用で
高スループット -
空いている帯域
でサクサク通信 -
旧規格の端末も
接続可能
-
8Kストリーミングもサクサク
-
ノーストレスでオンラインゲーム
-
VR/ARの没入感をキープ
超高速トライバンドWi-Fi
エンターテインメントをノンストップで
10.8Gbps
4804Mbps
(6GHz)
4804Mbps(5GHz)
1148Mbps(2.4GHz)
細部までこだわりました
研究開発と自社製造により、全ての製品で高い水準が確保されています。
4× 6GHzアンテナ(合計16本のハイゲインアンテナ)
4× RFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)
16× 高出力FEM (4×各RFIC)
2.2GHzクアッドコアCPU
2× 512MB DDR4(合計1G)
Wi-Fiを
お家のすみずみまで
全てのDeco製品は互換性があるので、追加をすることでWiFi範囲を拡張できます。
-
1パック
最大310m²
-
2パック

どんなお家にもフィット
お家に使われている素材・間取り・広さ・天井の高さ等、様々な要因でWiFiの電波は届きづらくなります。Decoなら複数のユニットが連携することで障害物の影響を回避し、家じゅうをカバーすることが可能です。
-
マンション
-
多層階
-
郊外の大型住宅
たくさん繋げます
たくさんの通信で混雑した環境における容量・効率性の大幅アップを目的としているDecoシリーズ。いくつもの端末が同時接続した状態でも、速度が低下したり読み込みに時間が掛かったりすることなく、ストリーミングやゲームを楽しむことができます。
ゲーム
8Kストリーミング
スマホ&
タブレット
1080P
ストリーミング
IoT機器
高速ダウンロード
4Kストリーミング
IPカメラ
ストリーミング
Web閲覧
最大接続台数
200
台
お家Wi-Fiを
もっとスマートに
高度なアルゴリズムを利用してデバイスの接続先を自動で切り替え、常に快適な接続を維持できるようにサポートします。
-
優れたアルゴリズム
-
自己学習能力
-
カスタマイズされたWiFi
自己学習
高度な
アルゴリズム
接続先は1つだけ
TP-Linkメッシュに対応したDecoは、複数台が連携して単一のSSID(WiFiの名前)を持つ広大なWiFiネットワークを形成します。各スマートフォンやタブレットは、その時に最も速度の出るDecoに自動接続されるので、お家の中を歩き回りながらでも途切れずシームレスに利用できます。‡
-
死角ゼロ
お家の隅々までWiFiをお届けします。
-
スマートローミング
お家の中を移動してもスムーズに接続先が切り替わります。
-
接続先は1つだけ
部屋や階を移動するたびに、接続するWiFiを切り替える必要はありません。
-
まとめて管理
Decoユニットを何台設置していても、Decoアプリから全てのユニットをまとめて管理ができます。
-
ネットワーク保護
ネット上の脅威を検知して、プライバシーと接続機器をしっかり保護します。
· リアルタイムIoT保護
· 悪意のあるサイトのブロック
· 侵入防止
· ネットワークスキャナー
-
保護者による制限
オンライン時間を管理して不適切なコンテンツをブロックし、家族のネットワークライフを健全に保ちます。
· プロファイル作成
· コンテンツフィルター
· 就寝時間の設定
· 利用時間割り当て
-
QoS
利用頻度の高いデバイスが必要な帯域幅を利用できるように、デバイスに優先順位を付けます。
· デバイスごとの優先順位
-
レポート
詳細な統計とインサイトが、ご家庭のネットワークを理解するのに役立ちます。
· ネットユーザーの概要
· オンライン時間分析
· ブラウザ履歴分析
· エンドデバイスの統計
シンプルで使いやすい。
もちろん便利。
初期設定と管理は全てスマートフォン用アプリDecoで行います。工程ごとにイラスト付きで説明が表示されるので、ネットワーク機器やPCに詳しくない方でも気軽に設定が可能です。
-
1 接続
Decoとモデムを接続します。 -
2 ダウンロード
Decoアプリをダウンロードし起動します。 -
3 設定
アプリに表示される案内に沿って初期設定を行います。
手軽に管理
初期設定から、接続中の端末の確認や細かな設定まで、Decoアプリで完結します。
音声アシスタント対応
Amazon AlexaとGoogleアシスタントに対応しており、Deco XE200の一部の機能を音声で操作することができます。**
全てのDecoと連携
Deco XE200は全Decoシリーズと互換性があるので、下位機種の追加や上位機種との入れ替え・サテライト化等が自由自在です。
†最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。 実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、建築材料、物理的障害等の環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。
‡クライアント端末が802.11k/v/rに対応している必要があり、端末側での設定が必要な場合もあります。 実際のパフォーマンスはクライアント端末によって異なります。
△WiFi 6/WiFi 6E及びOFDMA・MU-MIMO・1024-QAM・BSS Color・HE160の利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。一部の地域/国では、規制上の制限により160MHz帯域幅が5GHz帯域で使用できない場合があります。
*標準搭載されているHomeShieldは無料の基本プランです。プロプランの利用には料金が発生します。詳細はこちらからご確認いただけます:tp-link.com/homeshield
**GoogleおよびGoogle HomeはGoogle LLCの登録商標です。
§10Gbpsのインターネットスピードを利用するには対応したプランへの加入と、対応した機材が必要となります。全てのWAN/LANポートはWANもしくはLANポートとして動作します。WANポートとして利用できるポートは1つだけです。
実際のネットワーク速度は、本製品のイーサネットWANまたはLANポートの速度・LANケーブルが対応する速度・インターネットサービスプロバイダーの混雑・およびその他の環境条件によって制限される場合があります。